67kg 「#積極外交」
日本のことではない。ここにきて中国の積極外交がウィングを広げているように見える。ドイツ、ベトナム、フランス、ロシア・・・。中でもイエレンと李強が握手するシーンは未来を暗示するだろうか。日本は眼中にないようだ。
1、Scholz to Hold Talks Next Week With China’s Xi in Beijing - Bloomberg
ショルツ氏、来週北京で中国の習氏と会談へ
習近平国家主席、ベトナムのブオン・ディン・フエ国会議長と会談
習近平主席、フランス・メリュー財団理事長夫妻と会談
4、李強総理がイエレン米財務長官と会談--人民網日本語版--人民日報
5、Россия и Китай ищут альтернативу украинской формуле мира - Рамблер/новости
ロシアと中国はウクライナの和平方式に代わるものを模索している
昨日は朝4時起床。
茜色の空だったが、肌寒いいちにちだった。
昼は人形町の「ライズ」という店でハンバーグ1,100円。
トイレを借りるとダウンタウンさんの写真があった。ロケがあったのだろうか。
夜は久しぶりに谷塚の「潤」で食事。
家で「名探偵ポワロ」を鑑賞。「4階の部屋」は、ヘイスティングスと劇を見に行き犯人を当てる賭けをするがポワロの予想がはずれ、ヘイスティングスに小切手を渡そうとするとき、同じマンションで殺人事件が起きる。海外での結婚は成立していないと主張する男が妻を殺してしまい、最後ヘイスティングスの車で逃走しようとしてクラッシュさせてしまう。車の修理代にポワロが負けた掛け金で賄おうというオチ。ポワロの人柄、そして終わり方が実にウィットに富んでいる。
Agatha Christie Poirot S01E05 The Third Floor Flat 1989
21時就寝、今朝4時起床。
体重はぐんぐん増えて67kg。
(=^・^=)
★
★
2023
65.5kg いとこからの電話(2年半ぶりの・・・) - #ダリチョコ の映画とグルメ
焼肉「潤」 谷塚 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2022
表現の不自由展③ 小泉明郎 - dalichoko
ザ・バットマン | dalichoko
68.5kg ベルファスト、親愛なる同志たちへ - #ダリチョコ の映画とグルメ
2021
サンダーフォース -正義のスーパーヒロインズ- - dalichoko
ノマドランド Nomadland - dalichoko
筑後屋 人形町店 総本店 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2020
浜松の宝くじ: dalichoko
2019
2018
2017
人口減少、働き手が減って財政赤字、地方消滅の危機。イノベーションで補おうとするのにも限界があるように思えるがいかがなものだろう。
2016