「密輸1970」 映画『密輸 1970』予告編60秒 リュ・スンワン監督作品は「モガディシュ」の迫力ある演出、特に最後の銃撃シーンがとてつもなくすごかったが、あの映画で韓国側の参事官を演じたチョ・インソンがこちらの映画ではベトナム帰りの密輸商をすごいアクションで演じている。ラストのどんでん返しにも... 続きをみる
角川シネマ有楽町のブログ記事
角川シネマ有楽町(ムラゴンブログ全体)-
-
若い方は圧倒的に自由民主党を支持している。理由は「携帯料金を安くしてくれたから」という内容だったりする。消費税廃止ではなく携帯料金のほうが若い方には魅力なのだ。 なぜ若者は自民党に投票するのか?~2021衆院選~ | NHK政治マガジン 「10代と20代は圧倒的に自民党?!」 | TBS NEWS... 続きをみる
-
キネノートのレビューはこちらからどうぞ。 「パリタクシー」ポチッ! Une belle course un film de Christian Carion 予告編を見たときから必ず鑑賞するつもりだったので、迷いなく公開週の土曜日に鑑賞。 劇場に若い方はいなかった。ほぼ満席の劇場は、映画が終わった... 続きをみる
-
なんと!昨日は3時半に目が覚める。この時間帯は好きなのだが、不穏にも外は強い風が吹いている。このボロい建物で外気を感じるのも悪くない。人は常に自然と一体の存在なのだ。 ここ2日ほどTwitterをほとんど見ていない。とても波及効果の大きい装置ではあるが、腹が立つことばかりだ。ほかの方のTweetを... 続きをみる
-
先に書いておくが、このブログは常日頃から言うとおり、面白くもなんともないしょうもないブログだ。 しかし! チャップリンを映画館でまだ鑑賞していない方がいたら、騙されたと思って今すぐにでも行くべきだ。東京近郊につんでらっしゃる方ならなんとか有楽町まで行って、どれでもいいから1本鑑賞してほしい。12月... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝4時半起床。ちょっと朝起きるのが辛くなってきた。体重は変わらず69kg。体全体にたるみを感じる。 朝起きてダラダラ過ごす。 日比谷有楽町に移動して3度めのチャップリン映画鑑賞。『サニーサイド』と『キッド』。ファーストナショナルで撮った9本の中盤の作品。(ちなみにファーストナシ... 続きをみる