65kg 「Black Friday」
朝5時起き。前日の帰りが遅く辛い。
天気は快晴。
サヨナラ脂肪川柳「別腹が 立派に育てた 太鼓腹」
午前中、九段下で会議をして、ランチは神保町。
久しぶりに「川国志」。
夜はスープとコロッケパン。実はこの後「赤いきつね」もふたりでシェア。
町山智浩さんが「ナポレオン」を面白おかしく解説している。ナポレオン法典が世界で初めての民法だと聞いた。民主主義が広がるとポピュリズムが台頭し、独裁者を求める傾向が強まるという矛盾もまた話しとして面白い。
(=^・^=)
そして、
人民網が「ブラック・フライデー」の丁重をやんわりと皮肉っている。光棍節(独身の日)が好調なことと対比させているのかもしれない。行き過ぎた消費喚起策が「ブラックマンデー」にならないことを祈るばかりだ。それにしてもこのイラストは見事。面白い。
持続的なインフレと高金利の影響で、米国のホリデーシーズン消費はこの5年間で最も低い伸び率となる見通しだ。ペンシルベニア大学ウォートン・スクールのバーバラ・カーン教授は「消費者は価格により敏感になっており、消費はしているものの、より控えめになっている」と指摘する。
昨日は21時半就寝、今朝4時起床。
体重65kg。
(=^・^=)
★
2022
2021
アーミー・オブ・ザ・デッド - dalichoko
2020
2019
2018
2017
2016