65kg 「人間の尊厳」
朝5時に起きる。曇天でしかも寒いね。先日、元町で買った革のコートと銀座で買った新しい靴で出かける。
サヨナラ脂肪川柳「今度こそ 痩せる宣言 無視される。2月18日の記事と同じだね。
通勤電車は最近とても混んでる。
昼は厚切りベーコンにゆで卵だ。
帰りの通勤電車はすし詰めだった。
夜は9月19日以来の「潤」。この周辺で焼肉はもうこの店以外入れない。雰囲気はいいし美味しいし。小さいお店だけど上品だ。
家でこねくとの町山智浩さんのラジオを聞く。
ゴジラの話題も交えて、今週公開の映画は、なかなか微妙な解説だった。ネタバレにならないような際どい解説。そしてこれを聞いた戸田彬弘監督のエックス(ツイート)の反応がじんわり感動する。
#町山智浩 さんが、今日放送された
TBSラジオ『こねくと』で、『#市子』を紹介してくださってました😭
今年1番の衝撃作と仰ってくれていて、しっかり作品を受け止めてくださっていて、名古屋・大阪キャンペーン帰りの新幹線で聴きながら涙が出てきた😭… https://t.co/xMKnWuHaMX pic.twitter.com/Ajjj3oMooE— 戸田彬弘(チーズfilm) (@cheesefilm_toda)
なんとしても見なければ。
さきの国会で山本太郎さんの質疑を棒読みではぐらかすシーンは、嗚咽感を覚える。
数的有利を背負ってしまうと、まっとうな質疑も適当にスルーできるのだ。
数は恐怖だ。日本の総体的貧困率にも言及。「人間の尊厳」など、この国のどこにもないらしい。
昨日はぐずぐず遅く23時就寝。朝もなかなか起きれず4時半過ぎ起床。
ぎりぎり65kg。いやもしかしたらもっと増えている気がする。
外は雨のようだ。冬の雨が辛い。
(=^・^=)
★
2022
これもまたとてつもなく感動した。満席の劇場が涙に揺れた。
2021
令和三年十一月下席 新宿末廣亭 - dalichoko
2020
23階の笑い - dalichoko
2019
懐かしいな。クモくん。
2018
2017
2016



